
| (1)法律相談料 | 30分ごとに5500円(税込み・以下、4以外同じ) |
| (1)契約書作成 | 5万5000円~33万円 |
| (2)内容証明郵便 | 5万5000円 |
| (3)遺言書(定型のもの) | 22万円 |
| (1)着手金 | 16万5000円以上 |
| (2)報酬金 | 裁判報酬金と同じ(但し、最低16万5000円) |
| (1)民事等訴訟(審級ごとに1件。事件の難易により30%の範囲で増減あり)※消費税別途加算 | ||
| (経済的利益の額) | 着手金(最低額11万円) | 報酬金 |
| ①300万円以下の部分 | 8%(速算一覧表を参照) | 16%(速算一覧表を参照) |
| ②300万円以上3000万円以下の部分 | 5%(速算一覧表を参照) | 10%(速算一覧表を参照) |
| ③3000万円以上3億円以下の部分 | 3%(速算一覧表を参照) | 6%(速算一覧表を参照) |
| ④3億円を超える部分 | 2%(速算一覧表を参照) | 4%(速算一覧表を参照) |
| 慰謝料等請求なしの場合 | 調停 | 着手金 | 33万円 | 報酬金 | 33万円 |
| 訴訟 | 着手金 | 44万円 | 報酬金 | 44万円 | |
| 財産分与・慰謝料等の経済的利益があった場合は、上記報酬金に4の基準による金額を加算する | |||||
| (1)着手金 | 33万円以上 |
| (2)報酬金 | 裁判報酬金と同じ |
| (1)破産申立 | 法人破産 | 着手金 | 55万円以上 | ||
| 個人破産 | 着手金 | 33万円以上 | |||
| (2)民事再生申立 | 法人民事再生 | 着手金 | 110万円以上 | ||
| 個人民事再生 | 着手金 | 33万円以上 | |||
| (3)債務整理 | 着手金 | 1社につき3万3000円 | 報酬金 | 減額金額の10% | |
| 債権差押、強制競売等 | 着手金 | 11万円以上 | 報酬金 | 裁判報酬金と同じ |
| 仮差押、仮処分等 | 着手金 | 33万円以上 | 報酬金 | 依頼者との協議 |
| (1)起訴前 | 着手金 | 33万円以上 | 報酬金 | 不起訴 | 33万円 |
| 略式命令 | 22万円 | ||||
| (2)起訴後 | 着手金 | 33万円以上 | 報酬金 | 無罪 | 55万円 |
| 執行猶予 | 33万円 | ||||
| 減刑 | 22万円 |
| 個人事業者 | 月額1万1000円以上 |
| 法人 | 月額3万3000円以上 |
| 半日 | 2万2000円 |
| 1日 | 5万5000円 |
| 収入印紙代、郵便切手代、謄写料、交通費等は依頼者の別途負担 |